トラフカラッパ

(虎斑カラッパ)


(学名:Calappa lophos  英名:Red-streaked box crab / Forntain crab)



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
トラフカラッパ(虎斑カラッパ) トラフカラッパ(虎斑カラッパ)
十脚目(エビ目)
カラッパ科
体長
(甲長)約9cm
尾長

体高

体重

分布
東京湾以南、西太平洋、インド洋、オーストラリア、アフリカ東部
食べ物
食性は動物食で、巻貝、ヤドカリ等を食べます。
主な特徴
浅海の砂底、砂泥底に生息しています。
体色はベージュから褐色で、赤褐色の斑紋があります。まんじゅう型をした大きな甲羅に、幅の広い大きな
ハサミ脚が特徴です。その大きなハサミで顔を隠すような仕草から「ハズカシガニ」と呼ぶ地方もあります。
夜行性で昼間は砂に潜っていて、眼と触角を出しています。歩くときは体とは不釣合いな小さい脚を
チョコチョコと動かし歩きます。
ハサミを缶切りのようにして巻き貝を割って食べます。
右のハサミのY字形になった可動指を巻貝の殻のヘリにあてて、左のハサミで全体を回しながら、殻を少し
ずつ割り砕いて中の身を食べます。砕かれた殻はらせん状をしていて、ちょうどリンゴの食べかすのような
中心軸だけが残ります。

トラフとは「虎斑」と書きますが、これはハサミ脚の裏側が虎の背の模様に似ているのが由来です。
カラッパの由来はその姿がヤシの実に似ているところから来ています。インドネシア語でヤシの実のことを
「kelapa(クラパ)」といい、これがなまってカラッパとなりました。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(北海道、関東)
鴨川シーワールド、新江ノ島水族館 等



動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る(動 物図鑑TOPへ戻る)
TOP・動物写真のホームページへ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ