ワシミミズク

(鷲木菟)

(別名:ユーラシアワシミミズク)



(学名:Bubo bubo  英名:Eurasian Eagle Owl)



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
ワシミミズク(ユーラシアワシミミズク) ワシミミズク(ユーラシアワシミミズク)
フクロウ目
フクロウ科
体長 58〜80cm  (翼開長)160〜185cm
尾長
体高
体重 3〜4kg
分布 アフリカ北部、ヨーロッパ、アジア、中東に分布。
日本では、北海道のごく一部にごく少数が繁殖しています。
北方領土の国後島、択捉島でも少数が留鳥として生息しています。
食べ物 食性は動物食で、ノウサギやネズミなどの中・小型の哺乳類、鳥類等を捕らえます。
時にはハヤブサなどの猛禽類を捕らえることもあります。
主な特徴 人里離れた森林、岩場、荒れ地に生息し、一年中縄張りを持っています。
体が大きく力が強いので、もっとも強力な「夜の猛禽」と呼ばれています。
日本で単にワシミミズクというと、ユーラシアワシミミズクのことを指します。
日中は樹木の枝や岸壁にとまって休んでいます。夜になると獲物が通るのをじっと待ち、
見つけるやいなや、音も立てずに幅の広い翼をゆっくりと羽ばたいて、襲いかかります。

羽色は赤みのある黄褐色かクリーム色で、全体に不規則な縞や斑があります。体色は
褐色、目は橙色で、クチバシは黒、足指まで羽毛があります。
頭にある耳のように見える部分は「羽角」と呼ばれる飾り羽です。

巣は岩棚、大木のうろ、カラスの古巣など使い、巣材はほとんど使いません。
3〜5月ころに2〜3個の卵を産みます。

1997年、種の保存法により「国内希少野生動植物種」に指定されています。
環境省レッドリストにより、絶滅危惧IA類(CR)(絶滅寸前)に分類されています。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(北海道・関東)
上野動物園 等




動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る (動物図鑑に戻る)
TOP・動物写真のホームページ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ