アカコンゴウインコ
(赤金剛鸚哥、赤金剛インコ)

(別名:コンゴウインコ)

(学名:Ara macao  英名:Scarlet Macaw)



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
アカコンゴウインコ(赤金剛インコ) アカコンゴウインコ(赤金剛インコ)
アカコンゴウインコ(赤金剛インコ)
オウム目
インコ科
体長
81〜95cm
尾長

体高

体重
約1kg
分布
メキシコ南部,中央アメリカからボリビア北部,ブラジル中部
食べ物
食性は植物食で、主に果実と種子を食べ、リンゴ、バナナといった果実やナッツ類を好みます。
また花の蜜や花粉も食べます。
主な特徴
アカコンゴウインコは亜熱帯雨林の湿潤な低地、開けた森林帯、川辺そして中央アメリカおよび南アメリカ
のサバンナに生息しています。
コンゴウインコの代表種で、単にコンゴウインコとも呼ばれます。
羽毛色は緋色で、翼の中央は鮮黄色、その先は鮮青色で目立ちます。顔の裸皮部分は白く広く、尾は朱色
で長い楔状をしています。クチバシは薄黄色で、アゴは黒っぽいです。ベニコンゴウインコと似ていますが、
ベニコンゴウインコの顔には赤い筋があります。
枝から枝へ移動する際には,クチバシを「第3の足」として利用します。
コンゴウインコ類は土を食べます。これはミネラルを摂るためと言われています。

コンゴウインコはポピュラーではありますが、手間のかかるペットです。購入するにも、もらい受けるにも、
また世話をするのも費用がかさみ、要求が多く、そして何よりも声が大きく、やかましい鳥です。
しかし、飼い主には非常によく懐きます。人の話し言葉を上手に使う能力を持った、知的な種です。

ペット売買のための捕獲と居住地の破壊により絶滅に追いやられています。
ホンジュラスの国鳥です。

ワシントン条約附属書Tに記載され、取引は厳しく制限されています。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(北海道、関東)
千葉市動物公園 等

動物図鑑(どうぶつずかん)へ戻る(動物図鑑TOPへ戻る)
TOP・動物写真のホームページへ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ