| 【動物図鑑内検索】 | 
 
 
| 目 | 偶蹄目 | 
| 科 | ウシ科 | 
| 体長 | 120〜160cm | 
| 尾長 | |
| 体高 | 90〜120cm | 
| 体重 | 46〜140kg | 
| 分布 | 北アメリカ | 
| 食べ物 | 食性は植物食で、木の枝、葉、草、コケ植物、地衣類などを食べます。 | 
| 主な特徴 | 全身が白い毛で覆われ、冬には15cm以上になります。 寒さには強いのですが、暑さは大の苦手です。 山岳地帯の険しい崖に5〜6頭前後の群れで生活しています。 寒冷地では海岸にも生息します。夏季になると標高の高い場所へ移動します。 昼行性です。 争うことは少ないですが、冬季になると少ない食物をめぐり激しく争うこともあります。 毎年5〜6月に1〜2頭の子供を産みます。 | 
| この動物が見られる 主な動物園・水族館 (関東) | 金沢動物園 | 
 (動物図鑑に戻る)
(動物図鑑に戻る)