セイウチ

(海象)


(学名:Odobenus rosmarus   英名:Walrus)



【動物図鑑内検索】


セイウチ(海象)

↓クリックで拡大します↓
垂直立ち〜! 眠いわ〜
んしょ、んしょ・・・ うっふ〜ん!
エサくれ〜!
食肉目(アザラシ目、ネコ目)
セイウチ科
体長
(オス)約400cm  (メス)約260cm
尾長

体高

体重
(オス)約1600kg  (メス)約1250kg
分布
北アメリカ(カナダ、アラスカ)、グリーンランド、ユーラシア大陸北部
食べ物
食性は動物食で、二枚貝、ナマコ、タコなどの無脊椎動物
主な特徴
アザラシ目では最大の動物です。
集団で暮らし、浜に上がって日光浴するのを好み、食物は潜水して捕ります。
1mにも達する巨大なキバは、上あごの犬歯が発達したものです。
キバを持つセイウチはゾウを連想させることから漢字では「海象」と書きます。
不恰好で脂肪太りの体は寒い北極圏の生活に適応したものです。
口の周りのヒゲで海底の食べ物を探り、一日の大部分はゴロゴロと寝て過ごしています。
通常2年おきに出産し、子供は2年間、母親のそばで過ごします。

生息数は、北太平洋でおよそ26万頭と推定されています。
ワシントン条約附属書Vに記載され、取引は制限されています。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(北海道、関東)
小樽水族館、鴨川シーワールド、八景島シーパラダイス 等




動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る(動物図鑑に戻る)
TOP・動物写真のホームページへ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ