オオヤマネコ

(大山猫)


(別名:リンクス)


(学名:Felis lynx  英名:Lynx)



【動物図鑑内検索】


(写真をクリックで拡大します)
オオヤマネコ(大山猫・リンクス)

食肉目
ネコ科
体長
85〜115cm
尾長
10〜20cm
体高

体重
10〜20kg
分布
北アメリカやヨーロッパ、アジア北部の人里離れた森林地帯に単独で暮らします。
食べ物
食性は動物食で、ネズミやリス、昆虫、鳥、ウサギ、シカなどの大きな獲物も狙うこともあります。
主な特徴
オオヤマネコは美しく厚い毛に覆われているおかげで、非常に寒い冬の間でも
体が冷えることがありません。
大きな足の裏も毛で覆われており、指を広げながら地面に足を下ろすときには
雪靴の役割も果たしています。
雪の上でも楽にジャンプできるため、行動範囲が広く1晩で40km移動することもあります。
天敵はピューマなどのより大型のネコ科動物です。

オオヤマネコ/リンクス lynx の名は、「光」を意味するギリシャ語に由来し、
照度の単位ルクス lux とも同根です。
これは、オオヤマネコの眼がかすかな光でもよく見えることに由来しますが、
古代ローマでは観察眼の鋭さを「オオヤマネコの眼」と表現し、
英語では、lynx-eyed 「オオヤマネコの眼をした」という表現で「眼の鋭い」ことを表します。
古代から中世にかけて、どんなものでも見透かしてしまう超越的な視線の持ち主と考えられた
「ボイオティアの大山猫(リンクス)」の名が、しばしば比喩として引かれました。

ヤマネコは毛皮として珍重されるうえ、生息地が減っているために、急激に数が減っています。
この動物が見られる
主な動物園・水族館
(北海道、関東)




動物図鑑(どうぶつずかん)TOPへ戻る (動物図鑑TOPへ戻る)
TOP・動物写真のホームページへ
動物別ギャラリー
動物写真のブログ